2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ウェブサイトのリニューアルは少し先に

毎年、新年度を期してウェブサイトを更新するが、今年は(野球応援など)予定外の仕事に追われ、時間が取れない。少し先延ばしとする。

年度末

2004年度の最終日。いろいろと移動の多い時期である。事務部門はすでに新年度のスタッフが仕事を開始して明日の入学式を迎える。

第3回経済史ディベートリーグの要項発表される

首都圏の経済史専攻の教員有志がはじめたディベート大会。今年の予定がアップされている。浜野ゼミも正式参加表明は少し先になるが、一応出場のつもりで準備を開始した。http://www.asahi-net.or.jp/~th3m-smd/debate05kari.htm

今年の授業スケジュールをアップ

時間割で不確定なところがあったが、ようやく最終決定となった。自分の心覚えも兼ねて、時間割表をウェブにアップ。昨年、紙の時間割表が行方不明で、最初、教室がわからなくて困ったことを思い出し、教室番号も入れておいた。春学期はすべて午後の授業とな…

福澤先生生誕の地

ところで、慶應の野球部員が練習に向かう途中「福澤諭吉誕生地」http://www.ncs.co.jp/nakanoshima/index.htmを訪ねたというニュースを聞いた。福澤諭吉が中津藩の大坂蔵屋敷で生まれたという話は知っていたが、誕生地はまだ行ったことがない。慶應では、福…

甲子園で母校を応援

1時過ぎに仕事を切り上げて甲子園球場へと向かう。集合時間の3時には甲子園球場一塁側アルプススタンド入口にはすでに長い列ができていた。試合開始は4時半過ぎ。1回戦に続いて慶應側応援席はほぼ満席状態。早慶戦がそのままやってきたような興奮の坩堝…

経済史ディベート

3回目となる今年の大会は10月8日に決まったそうだ。(http://www.hyperchronicle.com/monologue/050328.html)今年は、ぜひ参戦したいと思っている。

午後まで雨

昨晩遅く雨が降り出した。京都はほぼ1日雨の天気。自宅でデータのクリーニング作業を行い、夕方ノルマを達成。甲子園は午後1時に時間をずらしての開始となったが、その後また雨が降り出し夕方遅くまで続いた。試合はなんとか予定通り2試合とも行われ、明…

10万ヒット

研究室ウェブのトップページへのアクセス数が10万を超えていた。恐らく、数日前のことと思われる。アクセスログから計算すると3月22日のことのようだ。あまりあてにならない数字なので気に留めていなかったが、カウンタ設置から5年半で達成ということになっ…

近江牛

大会会場に近い国道沿いで見つけた近江牛専門店で昼食にする。「毛利志満(もりしま)」http://www.oumi-usi.co.jp/という店で、なんでも明治6年に日本発の牛鍋専門店を開いた兄弟の末裔がやっている店とのこと。高級牛肉に舌鼓をうつ。

野球観戦

滋賀県で行なわれた中学生の野球交流大会を観戦。朝はよく晴れていたが、午後からは風が強くなり、かなり冷え込む。防寒対策をしていって正解だった。公式試合は連休前あたりから始まるらしいが、まだまだあちこち課題があるようだ。残り期間の練習もがんば…

野球の季節

中学野球部の次男坊は今季最初の公式戦に遠征。5時前に起き、6時学校集合に間に合うよう家をでる。昼からは大学へ行き仕事をしたが、途中ずっと甲子園のネット中継を見たり聞いたり。途中、慶應高校の2回戦試合のことで、いろいろメールで連絡を取る。作…

玄米弁当

今日は自宅で仕事。午後、買物に近所のスーパーに行き、夕食に何気なく「こだわりの玄米弁当」500円というのを買ってきた。このくらいの価格の弁当は食べられれば充分というのがふつうだが、見た目もきれいだし、何よりヘルシーをうたっているところが魅…

慶應高校、初戦突破

朝は久しぶり良い天気となり、オープンキャンパスには多数の高校生が来学してくれた。午前中1回、午後1回、それぞれ説明会の講師を務め、合間には相談コーナーに詰める。その間、2時過ぎには甲子園で慶應高校の試合が始まっていた。4時に担当の仕事が終…

明日はオープンキャンパス

今年度の入試が終わったと思ったら、もう「オープンキャンパス」である。こちらの方もお天気が気になる。受験生の皆さんは、ぜひ千里山キャンパスにどうぞ。 http://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/event/fresh_2/index.html

甲子園順延

母校が45年ぶりに出場するセンバツは開会式だけで、試合は雨天順延となった。直後に明日の切符の案内が同窓会のメーリングリストで回ってきたが、明日も仕事があり応援には行けないのが残念。予報は曇りなので、何とか試合はありそうだ。

講演を聞く

某所で私立高校進路部長さんの講演を聞いた。受験生の動向は仕事柄、大いに気になるところである。いくつか印象的だったことというと、 その高校では、現役で進学する率が毎年2〜3パーセントくらい上っている。 成績と相関のある項目として、朝食(とるほ…

地元で評判のフレンチレストラン

昼は、前々から近所の人に評判を聞いていたフレンチレストランへ。一度行こうとしたものの予約が取れなかった。今日も当日の電話予約だったが、なんとか席が取れるとのこと。「ルプラプリュ」http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Kyoto/gui…

春近づく

朝から良い天気。ぐっと暖かくなり、春らしい日になった。データ入力作業がようやく終わる。このネタで6月に報告の予定。

オープンキャンパスの準備

木曜日に、40分の学部説明を2回することになっている。メニューとしては、 経済学とは何か カリキュラム ゼミ 就職 の4つ。最初に、経済学の研究意義のようなことを話し(ここ、本当に難しいが)、後半はメインとなるゼミと就職の話をする。ゼミは、写真…

卒業式

11時より卒業式挙行(動画あり。http://www.kansai-u.ac.jp/Kouhou/news/topics/1703/sotugyousiki.html#)。ゼミ生の証書授与は13時ころより教室で。私にとっては関西大学における初めての卒業生となる23名である。ひとりの脱落者もなく揃っての卒業は本当…

『病気日本史』復刊される

病気日本史 (雄山閣BOOKS)作者: 中島陽一郎出版社/メーカー: 雄山閣出版発売日: 1995/03メディア: 単行本この商品を含むブログを見る(注 上記は、1995年最初の復刊時のデータ)中島陽一郎氏が1882年に刊行した『病気日本史』がこのたび再度、復刊された。昨…

スロヴェニアのビール

昼食は、知り合いの先生ご夫妻といつものスロヴェニア料理店へ。先日入荷したと聞いていたスロヴェニアのビールを注文してみた。http://www.ne.jp/asahi/pika/polonca/news1/koushin.htmlUnion Pivo(ウニオンピヴォ)というのがそれだが、軽い飲み口でなか…

学生から質問

基礎ゼミを担当した学生からメールで株式や為替のことを勉強したいのだが、どうしたらよいかという質問がきた。どうやらlivedoorのニュースに触発されたらしい。今回の騒動を学生はどう思っているのか、ちょっと気になる。学生には、いきなり株式の専門書を…

オープンキャンパスの準備を始める

今月24日は、2006年度入試に向けて第1回のオープンキャンパスが開催される。すでに入試部のウェブサイトでもアナウンスされている。http://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/event/fresh_2/index.html学部別説明会も各学部2回ずつ開くことになっており、経済学部の…

甲子園組み合わせ抽選

本大会注目の母校、慶應高校は大会初日の第3試合。相手は関西(かんぜい)高校(関西高校は関西大学とは関係がない。念のため)運悪く、ばっちり本年度最後の教授会と重なったので、甲子園に見に行くことはおろか、TV観戦、ネットでのチェックなどもでき…

現代GP交流会

関西大学開発のeラーニング・システムCEASの報告会。開発元の工学部が2名であるのを除き、全学部1名ずつの報告。他学部・研究科の授業の様子がわかり、なかなか面白かった。特に、文学部や外国語教育研究機構でやっている英語教材の開発事例など、自分も使っ…

大学院の授業

時間割やシラバスがウェブ上で処理されるようになり、すでに次年度分がアップされている。経済史関係では、専任3名の講義、演習のほか、新たに日本経済史と東洋経済史のそれぞれ非常勤講師の授業が取れるようになる。また、文学研究科では日本近世近代史の非…

資料筆写一区切り

ここ数ヶ月取り組んできた資料筆写作業が終了した。ワークシートの入力作業は春休み中に終える予定。目標は6月初旬の人口学会(神戸大)となる。

寒さつづく

ここ数日、本当に寒い。今日はよく晴れた1日だったが、それでもかなり冷え込んだ。