2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

霊山歴史館

前々から気になっていたが、訪ねる機会のなかった歴史資料館。行き方を尋ねて、読み方が「れいざん」ではなく「りょうぜん」ということを初めて知る。小さな資料館だが、面白い展示物が結構あり、展示も工夫されていて、1時間はたっぷり楽しめる。現在、坂…

歯のチェックを済ます

データ整理の続き。京都の地名は、XX通OO下ル町などと表記されるが、その表記から町名を調べて一覧にする必要がある。半年ごとにやっている歯のチェック。今回は治療が必要なものはないようで、クリーニングのみ。

雪!

朝、晴れたと思ったら、すぐに雨が降ってくる変な天気。少し遅めに出校し研究室で仕事をしたが、夕方には雪の舞う大変な天気になった。

炊事・洗濯

家族が帰省したため、久しぶりの一人暮らしとなった。洗濯・炊事も自分でやるが、一昨年の在外研究で2ヶ月実践したため、あまり苦にならない。在外研究の知られざる効用か。

オープンキャンパス

新3年生第1回目のオープンキャンパス。年々、この日の出席者は増えているようで、天気がよかったこともあり、経済学部の相談コーナーもほとんど人が途切れることがなかった。

第2刷完成

人類史のなかの人口と家族作者: 木下太志,浜野潔出版社/メーカー: 晃洋書房発売日: 2003/04/01メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (1件) を見る2003年に出版したテキストが完売し、再版の見本を送っていただいた(4月15日発売)。初刷もてい…

関西に戻る

昼から会議が入っているので、6時起床。8時半品川駅発の「のぞみ」で新大阪まで。のぞみの車中で、高橋大輔選手の世界選手権優勝のニュースを知った。会議の始まる前、早速それを話題にする。大学では、応援会をやっていたようだ。 http://www.kansai-u.ac.j…

寒い1日

昨日も寒かったが、今日の東京は一段と寒く、しかも雨。少し大げさかと思ったが、冬のコートを持っていって大正解。それでも、かなり寒く感じた。

東京へ夜行バスで移動

年度末最後の教授会、研究科委員会。その後、6時より学部教員の親睦会。明日午前中に東京で私用があり、夜行バスで移動。今回、初めていわゆる「格安バス」を利用した。最安値の3800円のバスと、3列6300円のバスは予約で一杯で、4列トイレ付5500円のバスを大…

大学院学位授与式

午前中は修士・専門職の学位授与式。式典後、経済学研究科のみの授与式。午後は、博士号の授与式。昨年に引き続き担当副学部長として出席。少人数なので、一人ずつ授与されるが、席に戻ってから皆さん一様に学位記をしみじみと見つめる姿がなかなか感動的で…

時間割を公開

祝日だが、たまった仕事を片づけに研究室へ。新年度の時間割をウェブ上で公開する。

業績リストの一本化

昨日の黄砂が車の上に積ったので、これを機会に久しぶり洗車。その後、河原町あたりへ出かけたが、すごい人出だった。ところで自分のウェブサイトに以前から業績リストのリストを掲載していたが、それとは別に大学の方にも登録した業績があり、2つのリストが…

卒業式

今年から卒業式は2部制となり、経済は午前中に回る。例年より1時間早い10時式典開始、終了も早まり、11時過ぎには学生も個別授与会場へ移動を始める。昨年に続き、ゼミ生がいないので、ゼミ未履修者および過年度生の証書授与を担当。12時前にはあらかた授与…

旧国別白地図

6月の人口学会で旧国別のデータを提示するのに、ふと白地図が欲しくなって探したら、wikipediaに白地図がアップロードされており、パブリックドメインとして使えることがわかった。いずれmandaraでも使いたい(色分けのため)ので、トレースしてスキャナーで…

伊仏心料理 Animo di Ragazzo (アニモディ・ラガッツォ)

昼、ちょっと足を延ばして、二条駅近くに最近オープンしたばかりのレストランへ行った。 http://animo.miosys.net/イタリアンとフレンチを融合させた料理。昼限定のコースを試したが、どの料理も質が高く十分に満足した。

年度末懇親会

昼から会議。その後別会議で6時半まで。夜、委員会の懇親会。この時期、懇親会ラッシュのようで、隣でも別の懇親会をやっていたようだ。

阪急の快速

日曜日に阪急のダイヤ改正があり、電車のパターンが変った。特急・快速急行・準急・各停のパターンだったが、新たに「快速」が設定される。今日の帰り、淡路から初めて快速に乗ったが、途中で抜かれずに河原町まで行くことがわかった。快速急行の停車駅が少…

関大図書館

図書館にIDカードを通し入館する入口があるが、そこが電車の改札口のようなタッチ方式に変わっていた。いつも定期券にIDカードを入れているが、ケースから出さなくても通れる。なお、ケースには2つのICカードが入っており、別のカードの方が近い位置にあると…

フォロウアップ作業

昨晩は、久しぶり結構英語を話せた。関係者に昨日の報告のため、いくつかメールを書いたり、写真をアップロードしてみたりと、フォロウアップ作業を行う。その間、断続的にデータ入力も続ける。

祝・イースト・ウエストセンター50周年

アメリカ留学のスポンサーになっていただいたハワイのイースト・ウエストセンターhttp://www.eastwestcenter.org/が今年で50周年を迎える。世界中の同窓会支部でも記念祝賀会が開かれているが、関西支部の祝賀会がハワイから2名のゲストを迎えて、昨日、大阪…

斎藤修先生・日本学士院賞受賞

2時過ぎ、斎藤修先生*1の受賞をアサヒコムで受章を知った。速水先生の文化勲章に続いて、歴史人口学にとってもこの上なく名誉な出来事である。 http://www.asahi.com/science/update/0312/TKY201003120220.html[追加] 7時のNHKニュース http://www3.nhk.o…

池田屋

今日だけ会議がないので、自宅でデータ入力作業に没頭する。昼は河原町近辺で外食。最近、居酒屋としてオープンした「池田屋跡」の前を通る。一度、この店にはぜひ、行ってみたいと思っている。観光客が来ていたが、昼食は日・祝のみの営業のようで、残念そ…

高槻ミューズキャンパスで会議。

4月に開校する高槻ミューズキャンパスで行われてた会議に出席。先日、建物が竣工したばかりだが、たった一月で、小学校から大学院まで一斉に開校というのだから、本当に準備が大変だと思う。

オステリア ガウダンテ

教授会、研究科委員会。夜は、大阪駅前第4ビルB1にあるイタリアンレストランで懇親会。イタリア人シェフの料理は本格的で、平日にも関わらず満員の盛況。人気店らしい。 http://www.chunagon.co.jp/shop_detail.cgi?mode=detail&shp_shopcode=99

プロジェクト打ち上げ

昼から会議。修了後、某氏から依頼された高校生向けの原稿を書く。その後また打ち合わせ。夕方、5年間参加してきた某プロジェクトの打ち上げ懇親会に途中から参加。懐かしい顔ぶれもあり、楽しい時間を過ごすことができた。

鳥取県史だより

拙稿に言及いただいた。 大川篤志「明治の統計に残る天保の記憶」第46回県史だより(鳥取県) http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=122521自治体史の編さんたよりは、どこでもやっているが、このようにネット上で気軽に読めるというスタイルは初め…

データベース作成再開

昨年から数ヶ月かけて入力した京都西陣の新しいデータについて加工作業を始める。2台のPCを並べて、少しずつ作業を進めたが、同時に入力漏れなども補いクリーニングに努める。

原稿一段落

里帰りしていた院生(留学生)が戻り、いろいろと打ち合わせなど。春休み中に資料集めもしてきたようで、修士論文のことが話題になる。依頼されていた原稿執筆に一区切り(5分の2が書きあがる)。1週間くらい寝かせて、編集者のところに送るつもり。

後期入試終了

秋からずっと続いていた入試シリーズも、今日の後期日程2日目をもって終了となった。キャンパス全体が何か一区切りというムードになる。午後会議。夕方まで。

大名行列の秘密

大名行列の秘密 (生活人新書)作者: 安藤優一郎出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2010/03/06メディア: 新書購入: 4人 クリック: 43回この商品を含むブログ (6件) を見る安藤先生から出版前の見本刷をご恵送いただいた。参勤交代によって全国各地の大名が、江…