2008-01-01から1年間の記事一覧

紅白歌合戦

紅白歌合戦を2年ぶりに見て大晦日の夜を過ごした。ずっと昔から紅白は欠かさず見てきた方だが、昨年は初めて紅白を見ない年となった。厳密には1988年にハワイで正月を迎えたことがあり、大晦日に紅白がないのは2回目だが、このときもローカルテレビ局の録画…

年内最終出勤日

1月10日の学会(下記)の報告準備。 社会経済史学会近畿部会/経営史学会関西部会・合同例会 .日時:2009年1月10日(土) 13:00〜17:20 .会場:関西学院大学 池内記念館2階 第2研究会室 .報告 1.友部謙一著『前工業化期日本の農家経済』(有斐閣、2007年…

遠山金四郎

遠山金四郎 (講談社現代新書)作者: 岡崎寛徳出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/12/17メディア: 新書 クリック: 2回この商品を含むブログ (12件) を見るテレビではおなじみの人物だが、利用可能な史料を総動員してその実像へ迫った最新刊。冒頭にはその父…

年賀状投函

70枚ほど書いて午後、少し遠くの本局から投函した。今日までの投函であれば、できるだけ元日に配達するというニュースhttp://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122701000492.htmlを見たが、それを期待してか本局に持参している人が非常に多かった。

障子張替え

年末の仕事である障子の張替え。昨年は日本にいなかったので、2年ぶりである。最近の障子紙は糊を使わずにアイロンで貼れるというようなものも売っていて驚いたが、ごく普通のものを選んで張り替えた。年賀状はデザインだけ考える。住所とひと言書き添えは明…

院生とのやり取り

研究室で1日仕事。修士論文を書いている院生から新しいデータが送られてきた。非常に面白い結果が出たので、少し加工を手伝い、論文に加えることを勧める。この段階での修正は大変かも知れないが、とても面白い結果なので、ぜひがんばってほしい。2月刊行予…

自転車保険を探す

某損保で掛けていた「自転車保険」が満期になったので連絡したら、商品が廃止されたとのこと。同じ価格では、もうどこも売っていないようである。別の損保が出している商品を見つけたが、値段は2倍くらいになる。なお、一般的には自動車保険や、火災保険の付…

年賀状準備始める

今年の年賀状は帰国直後にざっと読んでいたが、改めてもう一度読みながら、住所録を更新。大半の方には1年後のお返事をこれから書かねばならない。

年内授業最終日

火曜日の振り替えで授業。最後の6限はさすがにいつもより欠席者が少し多いように思ったが、それでも16名の出席者がいて定刻までしっかり授業した。

年内締め切り作業終了

10時から会議があり大学へ。昼より中座して、校正作業の続き。2時過ぎに近くのコンビニから出版社へ宅急便で送り、一件落着。3時前にまた会議に戻り、4時半過ぎまで。その後、懇親会に出席。

ベスト経済書

恒例のベスト経済書が、『週刊東洋経済』『週刊ダイヤモンド』でそれぞれ発表。ダイヤモンドでは、評伝・日本の経済思想『下村治』に対する私のコメントも掲載されていた。今年は9月までアメリカにいた関係で、今回のランキングを見てはじめて、こんな本が出…

クリスマスタブロー・リハーサルを見る

自宅で校正の続き。昼までにほぼ終了。明日、宅急便で出版社に送れば、年内締め切りの仕事が終わる。午後、洛星のクリスマスタブロー(降誕劇)・公開リハーサルを見に行く。今年で43回目の伝統行事になっており、公開リハーサルは写真撮影可となっているの…

大学へ行く

大学へ行き校正の不明個所をすべてチェックする。幸い図書館も開いていて、作業は思ったより早く終わった。帰りに西京極駅で降りたら高校駅伝男子の先頭ランナーが走ってくるところに遭遇。競技場でのゴールも遠くから見た。2位と大きく差がついていたが、高…

校正

2月刊行予定の共著の最終校正。この段階に及んで、まだいくつか疑問個所が出てきたので明日は大学図書館で調べものとなりそうだ。午後は、自転車で河原町まで行く。四条河原町のブックファーストで新書を2冊購入。

大学院授業年内終了

本当は先週でおしまいだったが、修論のを仕上げるため1回補講する。来年、進学希望の学部4回生1名の見学あり。まだ細部で手直しはあるが、とりあえず切りをつけるところまで終えることができた。年内最後なので学内のレストランでお茶会をして解散。

アパート保証金を口座に入金

10日ほど前にアパートの保証金返金の小切手を書留でアトランタの銀行に送ったが、今朝、入金が確認できた。これで、在外研究のもろもろの後始末も終了となる。

関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センターで報告

以下の報告を行なう。 2008年度 第2回歴史資料遺産研究例会 日時 2008年12月18日(木) 午後4時20分〜午後5時50分 会場 関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター棟1階(文化遺産実習・展示室) 講師 浜野 潔 研究員 (関西大学経済学部教授) 演題 近…

日本人口学会大会

来年度は、関西大学が会場校となり、事務局を担当する。その第1報が学会ウェブサイトに掲載されている。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/paj/taikai/meeting_home.html#meeting_2009

会議と忘年会

午後から今年最後の会議。夜は、おそらく最後の忘年会。何となく仕事納めのムードであるが、実際には補講や、原稿校正の仕事など24日まで続く。

ゼミ顔合わせ(2回目)

5期生の顔合わせを昼休みに。前回は、4名欠席だったが、今回は全員出席で初めて顔が揃った。10名中、なぜか愛媛県出身が3名いる。ローカルな話題でも盛り上がっていた。夕方、期末試験の問題を教務センターへ提出。日本経済史は高度成長期。今回はきちんとバ…

講演会司会

前国税庁長官・大武健一郎氏(本学客員教授)の講演会(特別講義)に出席、司会を務める。夕方、会議。木曜日の講演のパワーポイントがほぼ完成。ストーリーの方はもう少し考えたい。

インフルエンザ予防接種

朝、近所の診療所で打ってもらう。

年末家でも仕事

幸い何も用事が入らず、1日家で仕事ができた。まず、期末試験の問題作成。火曜日が提出である。夕方から木曜日の講演パワーポイントつくり。90分の報告にたいして36枚分作成。

社会経済史学会近畿部会

指定校推薦、AO入試などの合格者登校日。特別プログラムの司会を務める。終了後、関大で開催された社会経済史学会近畿部会に途中から出席。リンシェーピン大学(Linköping University、スウェーデン)Hans Sjögren教授の「Corporate Governance in the Post-…

大学院ゼミ

今日が最終で、一応修論の下書完成までこぎつけた。しかし、まだ年内作業が必要なので、来週も授業を行なうことにした。

クリスマスカード

在外研究でお世話になった方へのクリスマスカードを慌てて出す。12月10日くらいまでに出すと必ずクリスマスまでに着くとどこかに書いてあったが、2日遅れた。しかし、毎年正式な期限があるようで、窓口で今日12日がアメリカ向けの最終日ですねといわれる。調…

教科書の最終校正

朝9時半から会議。研究室に戻ると、来春刊行予定の教科書(共著)ゲラが届いていた。三校締め切りは12月24日とのことなので、クリスマスまでは忙しくなる。午後から早速作業にかかる。また一方、歴史人口学の論文集(共著)も来年5月に出版予定となっており…

忘年会シーズン

午後、おそらくは今年最後の教授会、研究科委員会。案件が多く、いつもより少し時間がかかった。夜は、梅田で食事会。これからしばらくは忘年会ラッシュになりそうだ。

佐伯啓思氏講演会

午後、京都大学の佐伯啓思先生(本学客員教授)の講演会「世界金融危機をもたらしたのは何か」が催され、司会を務めた。 http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_eco/teacher/detail.php?i=65

卒業生の講演会

本学経済学部を1999年に卒業された梶原紀章氏(千葉ロッテマリーンズ広報担当)による講演会「私のキャリアアッププラン−激動の野球界で働くということ−」が開かれ、学部長に代わって司会・挨拶を行う。梶原氏はサンケイスポーツ記者からプロ野球の世界に飛…