2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

The Sun Dial Restaurant Bar & View

アトランタのダウンタウン、ウェスティンホテルの73階にある回転展望レストラン。日本人の方から話を聞いて家族の帰国前に昼食を食べにいってきた。天気もよくアトランタの景色が郊外まで見渡せて何枚も写真を撮った。エモリーのキャンパスも遠くに見渡せた…

ノートパソコン復活?

一昨日のエントリーで書いたIBM ThinkPadだが、今日、試しに電源を入れたところ一部のキーが復活していた。しばらく使っていると、つぎつぎキーが使えるようになり、どうやらこのまま使えそうな雰囲気である。事故当日はびっくりして深く考えずにドライヤー…

エチオピア人家族を招待

同じアパートで知り合ったエチオピア人のご家族を自宅にお招きする。子供同士が通学バスで一緒で、何かと気遣っていただいたことに御礼を申し上げた。エチオピアのことについていろいろ話を聞くことができたが、「お辞儀」をする習慣があるというのは驚いた…

ノートパソコンを駄目にする

昨晩、うっかりしてモバイル用のノートパソコン(IBM ThinkPad)にコーヒーをこぼしてしまった。開いたまま床においてあった状態で、キーボードの上からかけてしまうという最悪の状況である。1日乾かしてみたが、起動には問題ないものの、半分以上のキーがだ…

Joli Kobe

日本人経営のパン屋&ケーキ屋を見つけ、寄ってみた。店の構え、商品の質は日本とまったく同じ。価格もリーズナブル。もっと早く見つけるべきだった。土曜日に来客があるので、サンドイッチセットを7人前注文。ついでにデニッシュパン(1日前のものは半額)…

マリエッタを訪ねる

アトランタの北西、高速で30分くらいのところにあるマリエッタは、古くからの町で歴史的建造物を多く残している。最近は高級住宅地として日本人も多く住むようになり、アトランタのベッドタウンととしても有名だ。家族の帰国前に一度訪ねようと思い出かけて…

アパートの退去予告

まだ自分の帰国は先だが、アパートの退去予告(A written Notice of Vacate)を60日前に提出することになっているので、申し出る。1年間の契約で借りているので、9月30日まで家賃を支払う義務があり、9月30日を退去日とした。実際に鍵を返却するのは9月中旬…

地元のオーケストラ

夜、地元デカルプ郡のデカルプ交響楽団の演奏会を聞きに行く。曲目は第三楽章の「ハレルヤ」で有名なモーツアルトのモテット「エクスルターテ・イウビラーテ(踊れ,喜べ,幸いなる魂よ)」など。アトランタでは、アトランタ交響楽団という有名なオーケスト…

自動車税の支払い

少し前に自動車税の請求書が来ていたが、中を読むとemission testが必要な場合、それを受けないと払えない書いてあった。排ガステストのことだが、書類にはどうやって受けるのかまでは書いていない。そこでウェブなどをたどって調べると、自動車修理工場など…

大統領選挙が話題に

午後から大学へ。図書館に『文藝春秋』5月号が届いていたので、少し読む。学習院と皇族の歴史、織田信長をめぐる対談などの記事を楽しく拝読。夕方、カフェテリアでコーヒーを歴史学部の方にご馳走になりながら、大統領選挙のことが話題になった。候補者の間…

アパート契約をチェック

来週、帰国する家族は教会へ行く最後の機会となった。礼拝のあとは、お別れの挨拶、住所の交換、写真撮影が延々と続き、2時過ぎまで教会にいた。帰りにはデパート、アウトレットショップなどに寄って、日本への土産などを買う。ところで、アパートの契約解除…

知人宅へ招待される

教会で親しくなったフィリピン人の方に招待を受ける。親戚、友人も大勢いらして、にぎやかなパーティーだった。あまり食べる機会のないフィリピンの家庭料理をご馳走になったが、とてもおいしかった(地元ではフィリピンレストランも少ないようで、そういう…

Wi-Fi接続成功

自宅では、AT&TのDSLサービスでインターネット接続をしているが、このプランには出先の無線LANやダイアルアップサービスも含まれている。今日は、午後から近くのモールに出かけたが、待ち合わせの間にWi-Fiの無線LAN接続を試してみた。IDとパスワードを思い…

帰国手続きなど

家族の帰国のため荷物を発送するなど、準備に忙しい。少し先の話だが、自動車保険の解約について問い合わせたところ、すぐに解約に必要な用紙が添付ファイルで送られてきた。すでに必要な事項は記入され、サインして送り返す(同じく添付ファイルでOK)だけ…

バーべキュー・パーティー

夕方、エモリー大学に受け入れてくださったR先生にバーベキューパーティーにお招きいただく。息子同士が高校で友達だということで、大学図書館のBさんも一緒に呼んでくださった。場所はお子さんが通っている近くのスイミングクラブとのこと。日本のスイミン…

Firefox3インストール

まずは古いノートパソコンで試してみる。アドインのいくつかは未対応と出た。2ペインブックマークは下の段が消える不具合があるが、すでにその現象が報告されている。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1928#reviews

家族の帰国手続き

7月初旬に家族は帰国するが、手続きについて国際センターに問い合わせたところ、再入国しないのであれば、特に必要ないとのことだった。

研究室の引越

借りている研究室につぎの人が入ることになったので、荷物をまとめて図書館の個室に移動させた。なお、7月下旬には歴史学部の研究室が1つ空くそうで、残り期間はそちらが使えることになる。いずれにしても在外研究の全期間、研究スペースが確保できてありが…

高校の成績証明書

日本に戻る次男は高校に復学するため、成績証明書が必要になる。高校に問い合わせたら、すぐに発行できるとのことなので出かけてきた。事務室で頼んだ担当者は息子の名前を覚えており、学籍番号などは必要なかった。唯一の日本人なので名前を記憶していたの…

父の日

今日の教会は父の日ということで、父親全員が起立し、祝福を受けた。その中でもっとも高齢の父(83歳)と、もっとも若い父(22歳)、されにもっとも子供が多い父(10人)にはギフトが贈られた。礼拝のあと、昼食ではフィリピンの方と一緒のテーブルでおしゃ…

知人宅に招かれる

エモリー大学の研究所の方に招待され、昼食をご馳走になった。以前、阪大で研究員をやった経験をお持ちの方であり、今回の滞在では何かとお世話になっている。 びっくりしたのは、部屋には日本から持ち帰ったものを飾り、料理もできる限り日本のものを用意し…

のどの痛みには

大学での仕事を予定していたが先方の都合で中止になったので自宅で仕事。昨晩からやや風邪気味だったので好都合だった。今回の風邪はのどにきたようで、ひりひりと痛い。日本ではこういうときに「イソジン」でうがいをしていたが、調べてみると、このような…

Circle Sushi

日本語に直訳すれば回転寿司だが、実はアトランタで非常に評判のよい「ふつうの」日本の寿司屋である。郊外にあるので車がなければいけない店だが、安くておいしいという意見をあちこちで見て、いつか行こうと思っていた。ショッピングセンターの中にあるが…

久しぶりの大学

旅行でしばらくアトランタを離れていたりして、大学へ行くのも久しぶりだった。午後、いつもの古文書英訳作業。昨年9月以降の日誌で、これから在外研究をする方にも有益と思われる情報を「在外」というカテゴリにまとめることにした。タイトルに「在外」とあ…

家族の帰国便購入

一足先に帰国する家族の航空券を買いに旅行代理店に行く。アメリカから日本への帰国・里帰りには日系の旅行代理店が価格も安く、利用する人が多いようだ。今回はアトランタに支店を持つIACEトラベルhttp://www.junglecity.com/search/more/iace.htmで購入し…

自動車税の請求がくる

1週間分のたまった郵便の整理などして過ごす。その中に自動車登録税支払いの請求書(100ドルほど)が入っていた。ジョージア州では、誕生日ごとに払う決まりになっている。なお、2003年以前の車は、支払いの前にemission test(排気ガス検査)を受ける必要が…

ボストン(4日目)/ボストン・クインシーハウス

午前中、宿から近いJFKライブラリーを見学し、1週間の旅を終えてアトランタに戻る。今回の宿泊は日本人経営の「ボストン・クインシーハウス」http://members.aol.com/bostonqh/に泊まったが、非常に快適に過ごすことができた。最近、こういった日本人経営の…

ボストン(3日目)

旧知のL先生をタフツ大学に訪ねる。日本ではあまり知られていない大学であるが、全米20位くらいにランクされるレベルの高い大学であり、ボストンの町ではハーバード、MITと並ぶエリート校である。 Davis駅の前位置的にはボストンから川を超えたケンブリッジ…

ボストン(2日目)

昨日からボストンは気温が下がったようだが、今日はコートが必要なほど寒い。昨日、ジャンパーを15ドルで買っておいたが役に立った。本日は、同じく卒業式が開かれるMITを見学した。ハーバードは春と夏の学期の間はツアーがないが、MITは年中行われていると…

ニューヨーク(4日目)/ボストン(1日目)

経済史の世界では鉄道と経済発展というのが大きなテーマになっているので、鉄道マニアの研究者も多い。自動車が発達したアメリカでは鉄道に乗る機会がすくないが、それでも東海岸のように都市が密集しているところでは鉄道の利便性は高い。今回、ニューヨー…