2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

一楽

教育後援会の地方懇で四日市へ。京都からは、いろいろなルートが考えられる場所だが、手軽で安価に行けそうな、高速バスにした。時刻通りなら1時間45分ということだったが、1号線の渋滞で30分延着となった。まずは昼食と思い、ホテルで名物料理を聞いたら、…

期末試験終了

学部によっては昨日終わったところもあるが、経済学部は本日4限まで試験があった。学生諸君はいよいよ夏休みだ。

『日本経済史1600-2000』中国語訳版、来月刊行

慶應義塾大学出版会から昨年、出版された『日本経済史1600-2000』の中国語訳版が近日中に南京大学出版社から刊行される。翻訳に当たられた南京大学副教授の彭曦先生のウェブサイトに予告が掲載されているので、引用しておきたい。 姓 名:彭 曦 (Peng Xi) 学…

雨の影響

終日試験本部待機。近畿南部では大雨のため、電車の遅れが出ており、試験への影響もあったようだ。夜、雨が上がり晴れ間が差すと、急に暑くなってきた。

今学期最後の会議

午後、春学期最後の教授会、研究科委員会。学部執行部としては、あと9月の1回を残すのみ。週末は、四日市へ出張。往復バスのチケットを入手。

「経済史1」採点

昨日5限に実施した「経済史1」の期末試験はマークシートのため、機械処理ですぐに採点が終わった。 [受講生へ] 正解の発表は、インフォメーションの「講義連絡」で行いました。

空手道部梶川選手、橋下大阪府知事を表敬訪問

全日本学生選手権3連覇、世界大学空手選手権を2連覇した空手道部の梶川凛美選手が橋下徹大阪府知事を表敬訪問。私も顧問として府庁まで同行した。府のウェブサイトには、知事の日程欄に告知していただくとともに、報道発表のコーナー(下記)にも記載をして…

宮崎出張のプランを立てる

8月に3つ出張。四日市、宮崎、名古屋へ行く。宮崎県は未踏県の一つだが、隣の大分県もまだ足を踏み入れていない。「経県値」というサイトを見て未踏県があと3つということを認識し、早く残りをつぶしたいと宣言して5年が経過したが、ようやく2県について達成…

JR Rail Pass

パーカー教授は今日からJR Rail Passを利用して旅行されるということで、途中までご案内をする。JR Rail Passの名前は知っていたが、今まで見たことがなかった。実際には、外国で発行されるのは、バウチャーのみで、日本入国後に引き換えることになっている…

奈良遷都1300年祭

来日中のパーカー教授と奈良で合流し、1日観光のご案内をする。奈良に立ち寄った目的は、遷都1300年祭の会場を訪れることなので、まずは朝一番で見学。平日の朝ということで、すいており、平城京歴史館と遣唐使船復元船にも待つことなく入場できた。ここだけ…

自分の名前の中国語表記

一日中、期末試験の本部待機。自分の書いた共著の中国語訳が進行中で、来月、刊行という連絡がきた。著者紹介欄を点検してほしいということだったが、「浜野潔」の簡体字表記を初めて知った。浜野は同じだが、潔は洁(さんずいに吉」)となる。なんとなく、…

長篠合戦の評価

昨日書いた、ジェフリー・パーカー先生は、主著であるThe Military Revolutionの改定を準備されているとのこと。邦訳の題にある「長篠合戦」は、その本の中でほんの数ページしか書かれていないトピックであるが、初版が出て以来、その評価は大きく変わりつつ…

パーカー教授と再会

1984年夏、鉄砲伝来以来の日本の軍事史に興味を持ったジェフリー・パーカーというイギリス人の研究者が来日し、2ヵ月ほど研究助手を務めた。その成果を含め、世界史の転換を「軍事革命」という観点からまとめた主著は1988年にケンブリッジ大学から出版され世…

暑さ本番

授業をする大学も多いようだが、関西大学は休みの日。昨日はゆっくりしたので、今日は研究室にこもって少しだけ仕事を進めた。電話や来客もなく静かに過ごす。卒業生からメール。たまたま同期で同じ会社の2人が相次いで、社内表彰を受けたといううれしいニュ…

常磐津節を聴く

知人の招待を受けて「八十八年 常磐津都会」へ出かけてきた。常磐津節とは、浄瑠璃の一派であり歌舞伎の伴奏で有名だが、単独で聴くのは初めてだった。セリフは一部しか聴きとることができなかったが、面白おかしさは何となく伝わってくる。江戸芸能の一端に…

日本古文書学会史料見学会

立命館大学衣笠キャンパスで行われたので、初めて史料見学会というものに参加してみた。 日本古文書学会史料見学会 立命館大学アート・リサーチセンターにて、杉橋研究室の企画で日本古文書学会史料見学会を行います。奮ってご参加ください。参加ご希望の方…

授業終了

春学期の授業がすべて終了。関大前通りの古本屋を何気なくのぞいたら、店頭に以下の広告が。 「日本経済史」という字が目に飛び込んできたので、よく見ると、テキストで使っている『日本経済史1600-2000』(2940円)を1000円で買い取るという広告が出ている…

レコンフォルテ

千里山に2007年にオープンしたフレンチ料理の店。オープンの時は在外研究で留守にしており、気づかなかったが、最近評判を聞き、ふらりと行ってみた。大学からだと歩いて15分くらいか。隣の千里山駅からだと近い。2000円のランチをいただいたが、肉料理のコ…

宵々々山

連日、断続的に激しい雨。鉄道の不通などもあるようだ。京都では祇園祭、宵々々山だが、人出は例年の半分くらいというニュースもある。午後、教授会。研究科会議。ふだんより少し早く終わった。

春学期もラストスパート

今日以降はすべて春学期の最終授業となる。日本経済史はまとめということで、短くまとめる予定だったが、ついつい話したい内容が多く、結局、時間をフルに使った。午後は、4回生ゼミ。卒論テーマがほぼ出揃う。さらに大学院ゼミで、M1院生のテーマについて…

授業は1コマのみ

昨晩、今朝方はテレビを見すぎたので、やはり眠気がなかなか取れない。4限のゼミを先週末に振り替えたので、授業は5限のみだったのが助かった。11月に行われる社会科学史学会(シカゴ)の登録。有名なダウンタウンのパーマー・ハウス・ヒルトンが会場で、部…

選挙とW杯

朝、京都市内で共同研究の打ち合わせ。途中から断続的に強い雨が降り出す。小雨になったところで帰宅。夜、選挙特番、W杯決勝は4時半に起きて後半、延長だけ見た。

新しいプロジェクトの発足

午前、大学院外国人研究生の選抜試験。午後、「大阪都市遺産研究センター」の第1回、合同例会。本研究は、大学院(文学研究科)と関西大学博物館が拠点となっており、研究員のうち大学院担当者はは所属の研究科教員として紹介される。自分の肩書きも文書上は…

臨時ゼミ

ゼミ2期のM君から、ゼミで就活のこと、会社のことを話してくれるとのあり難い申し出をいただいたので、月曜日のゼミを移動して、臨時ゼミとした。また、修了後は希望参加のコンパを実施したが、半数以上が参加してくれた。OB懇談会のような機会もあるようだ…

13回目・最終発表第2回

先週に引き続き最終発表の第2回。若干の欠席があったが(来週、発表をしてもらう)時間内に全員の発表、質疑応答が終わる。今年は初めてのことだが、レジュメ、または資料を用意してきて報告する学生が2名いた。事前にこうした指示はしておらず自発的な取り…

七夕祭

関大応援団のフェスティバル「七夕祭」があると聞いて、帰り道、吹田市の市民会館によってみた。チアリーダーをやっているゼミ生が多かった関係で、以前はよく応援団の行事に顔を出したが久しぶり。知らない間に、男女とも部員が激増しており驚いた。新聞な…

早起き

先日、朝一番で仕事をしなければならない日があり、かなり早く家を出たところ、6時半少し前の準急だと特急にも抜かれず、そのまま座って淡路まで行けることを発見したので、今日は5時半に起床、6時5分出発というパターンで出勤してみた。朝食は淡路のマクド…

ゼミ内対抗ディベート

10月の渋沢杯に向け、ゼミ内の対抗戦を行う。3週間ぶりのディベートだが、この間、大きな進歩があったと思う。立論の立て方、レジュメの作り方も先輩のものを見て、急速にキャッチアップしつつある。反面、フリーディスカッションのように臨機応変に議論する…

休日出勤

昨日の埋め合わせに研究室へ。2時くらいまで仕事。期末試験の作成に目処が立つ。夕方、西京極で総理大臣杯全日本大学サッカー1回戦を見る(この試合は入場無料)。今回、関大が出れなかったのは残念だが、代わりに12年ぶり出場の母校の試合を応援。終始、有…

大雨

研究室で仕事をする予定にしていたが、関西でも大雨警報が出る天気で、自宅での仕事に切り替え。夜になってようやく雨もやんできた。