2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

学会打ち合わせ

昼休み、来年開催予定の学会全国大会の打ち合わせ。2年前の別の学会の経験を思い出しながら企画を練る。アメリカから届いたメールにウイルスが混入しており、駆除に追われる。米国郵政省の名前できたので、ついファイルを開いてしまった。忙しいときに、とん…

米国から郵便の転送

朝、職場の健康診断を受ける。気をつけたつもりだったが、アメリカ在住1年間で2%ほど体重が増加。腹囲の測定も始まったようだが、なんとか基準値はセーフ。視力は少し回復。昼、初めてチームティーチングを試みる「基礎演習(ディベート)」の打ち合わせ。…

本屋と図書館へ行く

昨日に続き、ゆったりと過ごす。帰国後、何度か書店をのぞいたが、今日はジュンク堂へ行って、じっくりとこの1年間の新刊書をチェックする。1年間のブランクは多く、読みたい本が山のようにあるが、時間的制約を考えて、購入はほとんど手控える。ゆっくり読…

休養日

帰国からほとんど毎日、動きっぱなしだったので、この週末は休養にあてることにした。昼は久しぶり、近所のスロヴェニア料理店へ行きランチ。サービスのワインで気持ちよくなり、ゆったりと過ごす。

公共料金

公共料金は解約後の自動引き落としはできないという話だったが、電話、電気両方とも今月の引き落とし予約が確認できた。

東京より戻る

午前中、某出版社の編集の方にご挨拶。3年前から依頼されている原稿の件で少しばかり打ち合わせ。昼の新幹線で新大阪へ。そのまま大学へ戻る。在外研究の交通費精算の書類を完成し提出。夜は、空手道部の激励会に顧問として出席。

東京へ1泊出張

私用で東京(慶大)へ出張。だいぶ早く着いたので、図書館で時間をつぶした。ノートPCを使いたかったので、場所を探したら、各階にPC利用可能な席が用意されており、無線LANもIDがあれば利用可能になっている。かなりの席がノートPCを使う学生で埋まっていた…

入ゼミ説明会

2週間後に来年度の入ゼミ申し込みが行われるが、ゼミ協主催の説明会が行われる。ゼミごとに部屋に分かれ、上級生が個別に説明するというスタイルであるが、浜野ゼミは現在学生がいないので、私が代わりに説明。2時間ほどの間に、やってきた学生は10名程度。…

千両ヶ辻文化祭

1日祭日で休めるのがありがたい。西陣の一角に千両ヶ辻という場所があり、もとは1日千両の商いがあるほど栄えた場所だった。そこで、行われている催しに行ってみた。文化財の展示や、西陣織商品の販売が行われていて、安くなっている小物など少し買ってみる。…

タイトル変更

日本に戻ったので、ブログタイトルを変更した。同じく研究室の所在地をつけて、「千里山研究室日誌」とした。1年ぶり研究室へ出たが、ダンボール箱5箱分の手紙類が届いていた。大半はもう不要のものであるが、仕分けして処理する必要があるので、2時間くらい…

帰国

ホノルルからのJO77便は順調に飛行を続け、4時過ぎ関空に到着。5時過ぎには空港を出たが、大雨のため「はるか」が大幅に遅れている。京都には7時半着。その頃からまた雨がひどくなり、8時半自宅に到着。1年間の在外研究もお陰さまで無事終了となった。

ハワイ4日目、帰国へ

EWCのゲストハウスを9時半過ぎにチェックアウト。空港までタクシー。チェックインでは荷物の計量もなく、そのまま通過。搭乗までの時間はカード会社の共同利用ラウンジ(IASS HAWAII)で休憩。いま、そこからブログに書き込んでいる。13時発のJAL WAY077便に…

Ninniku-ya

夜は、EWCの日本人学生諸君と大学近くのレストランで会食。11年前からある店で、恵比寿にある「にんにくや」の系列とのこと。ガーリック好きにはこたえられない味。 http://www.hawaiimode.com/en/dining/280.htm

ハワイ3日目

朝、EWCのアルムナイオフィスを訪ねる。現役学生のころからお世話になっているG氏、日本人学生がいつもお世話になるSさんらにお会いし、2010年のカンファレンスに向けての話など。昼からワイキキ、アラモアナを回って少し買物。 ハワイ大学の構内には、100周…

ハワイ2日目

本日は、ハワイ大学社会学部、同図書館などの挨拶回り、および資料調査で1日過ごす。学部では教員のリストを見せてもらったが、20年前に教わった教員の多くはリタイアして名誉教授になっていた。 昼食は、EWC(東西センター研究所)のスタッフからお招きを受…

アトランタを去り、ハワイに寄る

8時半ホテルをチェックアウトして、シャトルバスで空港に向かう。いよいよアトランタともお別れである。スーツケースの重量が心配だったが、45ポンドで余裕でセーフだった(50ポンドが制限)。帰路はハワイに寄って帰る。10年ぶりの訪問。ハワイ大学の図書館…

アパートを退去

朝早く起きて、最後の荷物処分と荷造り。6時くらいから始めて、終わったのは11時半だった。荷物を車に積み込んでオフィスに鍵とゲートカードを返却する。封筒に入れて表書きに引越し先の住所・電話番号を書いて渡し完了。部屋の最終点検は後から行われるとい…

エモリー最後の日

昼から大学へ行きお世話になった方々の間を回って挨拶。夜は教会の役員の方に夕食に招かれているので、それまでの間、大学構内の写真を写したり、図書館のDVDを見たりして時間をつぶす。夕食には別の教会の方で、昭和34年から47年まで日本で宣教師をしながら…

アトランタ最後の日曜日

教会へ行く最後の日。途中、牧師さんから名前を呼んでもらい、特別に全員で祈りを捧げていただいた。終了後、多くの方から声をかけていただく。この教会(Clarkston International Bible Church: http://www.cibc-sbc.org/)は難民支援を活動の大きな柱にし…

パーティーでお別れをいう

何人かエモリー関係の日本人の方がヤードセールの品物を取りに来てくださり、また同時に不用品を引き取っていただいた。だいぶ部屋の中が片付いた。夜はロシア・東アジア文化言語学部のパーティーに出席。本来、歴史学部の所属であるが、日本関係の方々がこ…

銀行口座のタイプを変える

ここで持っている銀行口座は最低5千ドル預けるタイプのものだったが、帰国後はそんなに大金を持つ必要はないので、通常のタイプのものに変更。最低750ドル預ければ、口座維持費はかからない。

骨董屋をのぞく

帰国準備も一段落し、時間的余裕ができたので、近くのアンティークショップをぶらつく。住んでいるシャンブリーという町は今年の夏で市制100周年を迎えた古い町だが、どういうわけかアンティークショップが集まっており、南部最大の骨董街だという。ほとんど…

研究室の鍵を返却

同時多発テロから早くも7年。月日の立つのは早い。もっとも今日のトップニュースはハリケーン・アイクで、テキサス州では大規模な避難が始まっている様子が映った。帰国が近づいたので、研究室で仕事をするのは今日を最後とした。夕方、鍵を学部事務室に返却…

オバマの教育政策について記事を読む

自動車を売却。タイトル(権利書)と引き換えに代金を受け取る。ただし、車自体はアトランタ出発前日まで使えることになっている。買物にいったついでにStarbucksに寄る。New York Timesの"Obama Looks to Lessons From Chicago in His National Education P…

Sushi Avenue on Ponce

息子と同じ高校の父兄で、エモリー大学の職員の方に昼食をご馳走になった。ディケーターの中心部にある寿司屋で、ウェブ上での評価がとても高かったが、なるほど評判通り味のよい店だ。ランチは7ドル弱から。ランチスペシャルの寿司はカリフォルニア巻きだけ…

船便荷物を発送

夕方、船便の荷物を日通に頼んで発送。研究資料、書類、書籍などのうち、すぐには使わないものをダンボール2箱につめた。先に家族の荷物を送ったが、箱もほとんど痛まないきれいな状態で届いたということなので、取り扱いがきわめてていねいである。郵便では…

寄付の証明書

朝、教会へ。最後に残った家具、食器類などは教会に寄付することにしている。ボランティアのスタッフが難民など困っている人に無料で配るそうだ。こうしたリサイクルの場所としては「救世軍」も有名で、大型の家具でもトラックで引き取りにきてくれらしく日…

船便の荷物を箱に詰める

船便で送る荷物の発送が明後日に迫ってきたので、箱詰めを始める。今回は、大小2個の荷物を送るが、小さい方はもっぱら書籍専用。ぎっしり詰めるとさすがに重過ぎるので、何冊か抜いて軽い荷物と交換。抜いた本を大きな箱に移して詰め直すと、両方ともほぼ同…

大学でパーティーに出席

昼はISSP(留学生・訪問研究者プログラム)主催のランチに参加。3時半から東アジア研究プログラムの上部組織であるICCS(国際問題研究所)のパーティーに参加。どちらも、ここで知り合った日本人研究者にお会いできて、帰国前の挨拶をすることができた。

荷造り準備始める

部屋の片付けを始める。まずはたまった書類を整理。すぐに持ち帰るもの、船便で送るもの、廃棄の3つに分けてゆく。その他、棚の中のものも持ち帰りと処分に分け始める。夜、共和党マケインの指名演説を聴く。