2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ウィルスセキュリティソフト

大学の学内LANに対応したものと、対応しないものがあるということを知る。先日買ったマイナーなソフトは未対応ということをITセンターで確認。もう一度、買う必要がある。

教授会

午後、新執行部になり始めての教授会・大学院研究科委員会。いろいろな制度変更が行われたので、慣れるのにしばらく時間がかかりそうだ。

ゼミOBにメールを送る

日曜日のディベート大会の写真、動画をサーバーにアップ。この機会にゼミ1期生から全員に結果報告および近況報告のメールを送る。1996年に大学教員になって以来、毎年ゼミを持ってきたので通算では10期まできたことになる。来年の在外研究出発までには少し大…

京都に戻る

10時半より都内の出版社で打ち合わせ会。終了後、3時前の新幹線に乗って京都に戻る。連休最終日ということで、新幹線は非常に混雑する。京都に5時過ぎに到着したが、ここもやはり大混雑だった。

第4回経済史・経営史ディベート大会

会場校の文京学院大学校舎前にて 教員有志が集まって始めたディベート大会。昨年初めて参加したが、今年はさらに日大チームが加入し全部で9校という大規模な大会になった。関大チームは初戦が日大チーム。初参加とは思えぬ完成度の高いディベートに驚かされ…

東京へ出発

ディベート大会参加のため、ゼミ生とともに東京に出発。これが今年のゼミ合宿を兼ねている。今年の合宿係はちゃんと団体割引で取ってくれているので往路は3千円以上安い。自宅から新大阪までは阪急富田でJRに乗り継ぐ最短コースで行く。ホテルには4時前に着…

ディベート・リハーサル

3限のゼミはディベート大会のリハーサル。途中から昨年出場した4回生も来てくれて、いろいろとアドバイスをしてくれる。経験者ならではのアドバイスはとても有益だったようだ。ここ数日は、朝から晩までグループ学習室を占領して準備に取り組んでいたようで…

あと3日でディベート大会

午後、大学院講義と演習。その後、図書館でゼミ生の勉強会につきあう。図書館の中のグループ学習室がゼミ生の勉強場所になっている。昨年は会議室がディベート大会前の勉強場所だったが、文献がすぐ手に入る図書館の中の方が便利らしい。日曜日の本番まであ…

最後の早慶戦

早実の優勝を昼間見て、夜はNHKの「戦火をこえた青春の白球〜学徒出陣前 最後の早慶戦〜」http://www.nhk.or.jp/nagoya/program/bangumi/sonota_061004_1.htmlを見た。この試合には様々なエピソードがあり、番組では取り上げられなかったが、たとえば愛息を…

国体・高校野球の中継

早稲田−駒大苫小牧の組み合わせとなった国体高校硬式野球の決勝だが、研究室でインターネット中継(「はばタンTV」http://www.habatan2006.tv/hyogokokutai.html)を試してみたら、きれいに映ったので驚く。甲子園の時と同じく最後まで接戦となったので、…

PEPE

同僚と大学近くのフレンチレストランで夕食。メニューを見ると、ランチ(スープ・魚又は肉・サラダ・パン)\1000 コース(オードブル・スープ・魚・肉・サラダ・ライス又はパン)\3000よりとのこと。近場でおしゃれなランチの場所が少ないので、覚えておくと重宝…

ゴミ収集有料化

京都市ではゴミ収集が10月から有料化された。1日が日曜日だったので、今日2日が初の収集日である。事前に配られた「有料ゴミ袋」にぎゅうきゅうとゴミを入れて出す(もっとも詰め込みすぎはいけませんという注意が書いてあるようだが)。ゴミ捨てついでに、…

TO-FU CAFE FUJINO

ベジタリアンのアメリカ人を接待するのに選んだ店。京都では新しいタイプの豆腐料理店として若い人を中心に人気がある。ランチメニューは840円からと手ごろで、これにデザート(2品)とセットドリンク(計945円)をつけるのが定番だろう。1人2000円見当で、…