2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

関関戦選手証授与式開かれる

恒例の関関戦を前に、体育会4年生全員に選手証が授与される。別名、体育会の卒業証書というらしい。体育会部員にとっては4年間の努力の証であり、本物の卒業証書以上に大切にするそうだ。その後、激励会は所用で欠席。

大学野球選手権

学園大浜野ゼミOBがコーチとして出場した全日本大学野球選手権1回戦、京都学園大は名城大と対戦。大学のウェブ上で速報が出たので、何度もクリックしながら応援。 http://www.kyotogakuen.ac.jp/結果は1-4の敗戦。前回に続き初勝利はならなかったが、まだ下…

村上ファンドと米国の大学財団

ここ数日、村上ファンドがトップニュースになっているが、意外に思ったのは4000億円といわれるファンドマネーの6割がアメリカの大学財団から出ているという話。アメリカでは公立大学も財団を持ち、資金の運用をしているが、なぜ村上ファンドに目をつけたのか…

組合ボーリング大会

夕方大学に戻り、組合主催のボーリング大会に出場したあと、懇親会。

文書調査

朝、早く目が覚めたので1時間ほど散歩。まだ、名古屋城を見たことがなかったのを思い出し、天守閣の見えるところまで歩く。名古屋城の大きさを実感できた。その後、名古屋女子大学図書館にて、史料調査。

日本人口学会@慶大

午前中、エイジング総合研究センターの将来人口推計について聞く。出生率が1,16まで低下するという仮定を置いた推計で、そのあたりの根拠についての説明が有益だった。午後、歴史人口学のテーマセッションで報告。2時間半でたっぷり時間があるかと思ったが、…

ディベート大会組み合わせ抽選会

昨年から参加している経済史・経営史ゼミの大会。今回は、出張と日程を合わせていただき、抽選会に参加することができた。くじを引いて、1番くじから相手を指名する方法で決めてゆく。くじは9校中7番目となったが、事前にゼミ生から聞いていた対戦希望校の1…

明日から東京と名古屋出張

出張で3日間、留守にする。東京ではまず、秋に行われる「経済史・経営史ディベート大会」組み合わせ抽選会に出席。ゼミ生にどの大学と対戦したいか、あらかじめアンケートをとってあり、それに従って選択することになっている。平行して慶應義塾大学で開催さ…

出生率1.25

0.4ポイントという減少幅はショックだった。今月、少子化をテーマの講演が1つあるので、ネタを整理しているところ。 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060602k0000m040108000c.html

サッカー部・関西選手権決勝戦は応援バス決定

明後日の関西学生サッカー選手権決勝、立命館戦に応援バスが出ることが決定。大学もなかなかの意気込みである。当日はNHK教育で中継もあるという掲示も出ていた。明日の経済史の授業でのアナウンスを忘れないよう、気をつけたい。

東京六大学野球・新人戦

準決勝が行われ慶應が早稲田を3−2で下し、決勝進出。今年の1年生には昨年の甲子園組が大量に入部し、今後の活躍が大いに期待される。それにもまして注目されるのは1回戦立教を5−2で撃破した東大野球部。アボット投法さながらのフォームで障害を克服。全…

8回目・エントリーシートを書く

本日の課題は模擬エントリーシートを書く。キャリアガイダンスで就職に興味を持ってもらったところで、少し実践編を試みようという企画である。先週作った4名1組の班に分かれ、まず最初にグループごと、企業はどのような学生を採用するのか、つまり「選考基…