2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

スタバでコーヒー

久しぶり、近くのスターバックスに行き、午前中ゆっくり読書を楽しむ。今まで気づかなかったが、スターバックスカードhttps://www.starbucks.co.jp/ja/sb_card.htmというものがあるようだ。初回1000円で買え、あとから何回でもチャージが可能。今なら、限定…

今年のゼミ活動目玉は

ゼミ3年生は10月に東京で行なわれる「経済史ディベート大会」を当面の目標としている。来週は組み合わせ抽選が行なわれるので、いよいよムードも高まってきた。指導教員の間のメーリングリストも活発である。一方、ゼミ4年生は同じ関西の大学と対抗ゼミの…

院生指導など

10時から会議。昼はe-learningの学内向け事例紹介。午後は大学院授業が2コマ。M2の院生はそろそろ修士論文の課題を確定する時期である。

会議・夜の授業

昼から会議。終了後、すぐに教授会。3時前に終わったので、1時間半かからなかった。通常教授会としては異例の短さで、お陰で午後はたっぷり仕事ができた。7限は基礎ゼミ。本日は、キャリアセンターのガイダンスを学生と一緒に聞く。

卒業論文集を後輩が読む

今年3月に関大で初めての卒業生を送り出したが、彼らが書いていった卒論報告集が現3・4年生の教材になっている。分担を決めて読ませてレポートさせると、最初は先輩に遠慮しているが、だんだん辛らつな意見も飛び出してくる。こうやって、批判をしながら…

ハドソン教授講演の記事が学生新聞に

先週金曜日に行なわれたパット・ハドソン教授の特別講演が、学生新聞の記事になった。新聞自体の発行は先のようだが、まずはウェブ版の方で速報されている。明日の授業で早速、言及しておこう。http://www.unn-news.com/ku-times/bun.cgi#news_659

神戸へでかける

次男坊の野球の試合応援で神戸まで。毎年交流している東灘区の中学校で3試合。帰り道、三ノ宮まで足を伸ばし、中華街へ。久しぶりに来たが、店の前に立ち食いでミニラーメン(ふかひれラーメン300円というのが相場のようだ)など出すところがぐっと増えて、…

武士は歯磨き熱心

学生時代聞いた「日本経済史」の授業で、日常生活の様子はなかなかわからない。たとえば、江戸時代の人がどのくらい歯磨きをしたのかということは、よくわからない、という話を聞いた。ところが長崎大の研究者が人骨の歯を調べて、武士、とりわけ男性は歯磨…

ハドソン先生講演会

学会招待講演者として来日中のパット・ハドソン先生(カーディフ大学教授)をお招きし、「経済史」の授業の時間を使って特別講演を行なった。事前に示していただいたテーマの中から、比較的学生が理解しやすいだろうということで、「奴隷貿易と英国産業革命…

GyaO

最近、USEN(旧有線ブロードバンドネットワークス)が始めたGyaOを一家でよく見ている。これまでも有料サービスとしてはインターネット放送はあったが、これは基本的に無料であり、広告収入で運営するサービス。映画などメニューも豊富で、自宅に光ファイバ…

連休おしまい

今日で連休も終わり。いろいろやりたいことはあったが、その半分もできずに終わるのはいつものこと。それでも、東京の学会に出席し、仕事も少しずつ進め、家族サービスもほんの少しできたので、まずまずというところか。最終日の今日は、大学の業務を片付け…

大逆転

家に戻り、神奈川県春季高校野球決勝戦をチェック。1−9で勝っていたので慶應高校の優勝を確信したが、なんとそこから日大高校の猛攻が始まり、9回ついに10−10の同点になる。こうなると流れは完全に逆で、延長11回、14−10で日大高校の優勝となっ…

連休の過ごし方

今日は少し家族サービスのつもりで出かける。どこに行こうかと迷ったが、河原町のボーリング場へ。意外にすいていて、1000円で投げ放題(最大4時間45分!らしい)というプランを楽しむ。昼は日航ホテルでブッフェランチ。こちらも時間をはずしていったら空い…

慶應高校野球部関東大会へ

各地で中学、高校野球部の春季大会が開かれているが、神奈川県高校野球春季大会準決勝で慶應高校が桐光高校に逆転勝ちし、関東大会への出場を決めたそうだ。春季大会は、各高校とも夏のシード権獲得が第一目標のようだが、いずれにしても夏に向けて順調なス…

学術講演会

社会経済史学会のため、来日されたパット・ハドソン前英国経済史学会会長の講演が下記の通り開かれる。学部学生向けの講演で通訳もつくので、関心ある方はどうぞ。また、翌、7日午後には大阪大学にてハドソン先生を囲む研究会も予定されている。 学術講演会 …

市民講座案内

久しぶり、市民講座の講師を務めることになった。7月の木曜日に4回連続で歴史人口学の話をする。チラシを送ってもらったが、ウェブ上でも案内が出ているようだ。ここから申し込みもできる(まだ、定員にはかなり余裕あり)。http://www.creo-osaka.or.jp/e…

『無国籍』

無国籍作者: 陳天璽出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/01/15メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 70回この商品を含むブログ (15件) を見る中村先生の書評http://chronicle.air-nifty.com/historical_amnesia/2005/04/post_abd9.htmlを読んで、購入。国籍…

鉄道ダイヤの正確性

福知山線の事故のあと、日本の鉄道ダイヤがきわめて厳格な正確性を要求していることに関心が集まっている。中には、国民性の違いに求める議論もあるが、そこで思い出したのが故宮脇俊三氏の指摘。 どうやら、列車時刻の正確、不正確を決定するのは列車密度で…

連休谷間の日

授業はなかったが、登校。講演会の打ち合わせ、学生の面談など。

学会2日目

2日目は午前中がテーマセッション、午後が共通論題となった。テーマセッションは同時並行で7つのパネルが行なわれたが、これだけ多くのパネルが並ぶのは初めてだろう。夜、京都に戻る。